協議会ニュース【NEWS】ローカル線問題に国も積極的な関与を – 全国知事会が要望書提出 全国知事会は、赤字ローカル線問題について国に整理を求める「特別要望書」を提出しました。自治体が国に求める要望の中身を解説します。 2025.04.13協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】熊本県とJR九州が肥薩線復旧の最終合意 – 2033年の運行再開めざす 肥薩線の八代~人吉について、熊本県とJR九州が復旧に向けた最終合意書を交わしました。残る人吉~吉松の復旧についても考察します。 2025.04.06協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】大井川鉄道が全線復旧へ – 自治体の追加支援で2029年にも運行再開 大井川鉄道の復旧費用をめぐり、沿線自治体は事業者負担分の追加支援を決めました。私鉄では異例ともいえる財政支援の中身を解説します。 2025.03.30協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】にしがま線が2041年度まで存続へ – 蒲郡線はみなし上下分離に 名鉄にしがま線の沿線自治体は、2026年度以降の財政支援を決定。蒲郡線はみなし上下分離に移行します。存続決定の経緯をまとめました。 2025.03.23協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】JR留萌本線廃止後の交通体系を公表 – 代替バスは鉄道より本数減 JR北海道は、2026年春に廃止予定の留萌本線の代替バス案を明らかにしました。運行本数は鉄道よりも少ないようです。その理由を解説します。 2025.03.16協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】長良川鉄道のあり方に関市長が言及「今のままでは存続が危うい」 岐阜県関市の山下市長が、長良川鉄道のあり方について言及しました。郡上市の施政方針に端を発した、一部区間の廃止議論について解説します。 2025.03.09協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】茨城県がTX土浦延伸構想の素案を公表 – 2045年度の開業めざす 茨城県は、つくばエクスプレス(TX)の土浦延伸構想の素案を公表しました。ただ、需要予測に危うさも。素案の内容を解説します。 2025.03.02協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】JR肥薩線の駅数や位置を見直しへ – 一部駅の廃止も検討 JR肥薩線(八代~人吉)の復旧について、一部駅の廃止を含め見直されることになりました。全駅が復旧できない理由について考察します。 2025.02.23協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】上信電鉄など赤字3路線で「全線存続」の基本方針を決定 – 群馬県 群馬県は上信電鉄などの赤字3路線を存続させる基本方針を決めました。これまでの協議内容を振り返りながら、今後の支援について考察します。 2025.02.16協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】富山地方鉄道への財政支援「運行委託」の3億円は見送りで減便へ 富山地方鉄道への財政支援をめぐり、沿線自治体は一部支援を見送りました。十分な支援が得られなかった富山地方鉄道の今後を考察します。 2025.02.09協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】小湊鉄道が財政支援の追加案を拒否 – 自治体との協議は中断に 小湊鉄道への追加財政支援について、小湊鉄道は支援を受け入れない考えを伝えました。最大約20億円もの財政支援を断った理由を解説します。 2025.02.02協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】阿武隈急行が全線存続へ – 宮城県が維持表明でも経営改善に課題 宮城県は阿武隈急行の維持を正式に表明し、全線存続が決まりました。ただ、支援内容はこれからの協議に。鉄道を維持する方法を考えます。 2025.01.26協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】姫新線などの自治体議員が意見交換 – JR株の取得も存続の一案 姫新線などの自治体議員連盟が鉄道存続に関する意見交換会を開きました。真庭市が実施したJR株の取得も存続につながるのか、考察します。 2025.01.19協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】日光いろは坂で新交通モードの検討会を設置へ – 東武鉄道も参加 栃木県の福田知事は、日光いろは坂で新交通モードを検討すると発表。東武鉄道も検討会に参加します。LRTの東武宇都宮線乗り入れ構想も解説します。 2025.01.12協議会ニュース
協議会ニュース2025年も赤字ローカル線の廃止が続くか?鉄道の存廃協議を予測! 2025年に想定される赤字ローカル線の存廃協議を大胆予測!廃止が示唆される線区について、これまでの協議の進捗状況を含め解説します。 2025.01.05協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】島原鉄道の存廃検討部会 – バス転換なら車両もドライバーも不足 島原鉄道のあり方を議論する検討部会で、上下分離方式とバス転換とを比べた調査結果が報告されました。島原鉄道の将来について考えます。 2024.12.29協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】JR美祢線の「鉄道以外の復旧方法」をJR西が提示 – BRTも一案 美祢線の復旧検討部会が開かれ、JR西日本がBRTなどの復旧案を示しました。ただ、BRT案は課題が多いようです。その理由を解説します。 2024.12.22協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】名鉄広見線への公的支援が打ち切りか?2025年6月に存廃判断へ 名鉄広見線の新可児~御嵩について、名鉄が支援協定を更新しないと沿線自治体に伝えました。2025年6月に存続・廃止が判断されるようです。 2024.12.15協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】JR肥薩線「復興アクションプラン」が協議会で承認 – 最終合意めざす 肥薩線復旧後の利用促進策などをまとめた「復興アクションプラン」の素案が承認されました。その内容や人吉~吉松の復旧についてお伝えします。 2024.12.08協議会ニュース
協議会ニュース【NEWS】弘南鉄道が大鰐線の「休止」を申し入れ – 沿線自治体は合意 弘南鉄道は、大鰐線を運行休止にする方針を沿線自治体に伝えました。弘南鉄道が休止の判断に至った経緯をお伝えします。 2024.12.01協議会ニュース