big5

私鉄

【上信電鉄】鉄道は再生できるか?自治体支援の増加で法定協議会に移行

みなし上下分離で沿線自治体から支援を受けている上信電鉄。ただ、補助金の増加が課題となり法定協議会で支援内容の見直しが進んでいます。
協議会ニュース

週刊!鉄道協議会ニュース【2024年5月5日~5月11日】

2030年度末の予定だった北海道新幹線の札幌延伸が遅れる見通しです。並行在来線やJR北海道の経営改善計画への影響について解説します。
廃止路線

【長野電鉄】屋代線が存続できなかった理由―廃止ありきの協議会

2012年に廃止された長野電鉄屋代線は、本当に存続できなかったのでしょうか。「廃止ありき」と揶揄された協議会の流れを検証します。
私鉄

【関東鉄道】TXに奪われた客を戻せ!常総線&竜ヶ崎線の取り組み

関東鉄道の常総線と竜ヶ崎線は、つくばエクスプレス開業などの要因で利用者が減少しています。沿線自治体と進める利用促進策を紹介します。
コラム

鉄道の廃止協議はなぜ必要?事業者が一方的に廃止にできない理由

法的には鉄道事業者の届出で廃止にできる赤字路線。ただ実際は沿線自治体に同意を求めるのが通例です。事業者都合で廃止にできない理由を解説します。
JR

【再構築協議会】芸備線の存廃議論はどうなる?議事録から再構築協議の進捗を解説

芸備線再構築協議会が2024年3月に始まりました。国が行司役となる初の協議会は、どのような流れで進められるのかを解説します。
JR

【JR東日本】米坂線は復旧か?廃止か?JR東日本との協議を振り返る

米坂線(今泉~坂町)の復旧協議が2023年9月に始まりました。存続・廃止の前提を置かないとするJR東日本との協議の流れを振り返ります。
三セク・公営

【宇都宮ライトレール】LRTは不要?ライトレール開業までに30年もかかった理由

構想から30年を経て開業した新規LRT路線「宇都宮ライトレール」。開業までの紆余曲折と、今後の延伸計画について解説します。
JR

【JR東日本】吾妻線は全線存続できるか?かつての特急走行区間も廃止対象に

JR東日本は吾妻線の長野原草津口~大前の沿線自治体に、鉄道の存廃に関する協議を申し入れました。吾妻線は全線存続できるのか考察します。
コラム

輸送密度2,000人/日未満の三セク・私鉄リスト(2016~2021年度)

第三セクターと中小私鉄の輸送密度2,000人/日未満の路線を一覧にまとめました。コロナ禍前の2016年からの輸送密度を掲載しています。